知っていますか?
お風呂のリフォームは国と地方自治体から
補助金が出るんですよ!
補助金制度を利用することで、
リフォーム費用を大きく下げることができます。
だから補助金を使わないと損。
ただ自治体の補助金は、
人数や予算が決まっています。
当然、枠が埋まり予算がなくなれば、即終了です。
だから、早めの手続きが必要なんです。
お風呂のリフォームをするなら、
まずは補助金が使えるかどうか確認してください。
補助金の確認には、
の無料相談が手っ取り早いです。
リショップナビは、
無料でリフォーム業者の一括見積り
をしてくれるサービスなのですが、
補助金の無料相談もできるんです。
相談までの手順は簡単です。
リショップナビのサイトを開いたら
『一括見積もり開始』
をクリック。(下図の赤枠です)
あとは簡単な質問に回答していくだけ!
30秒もあれば終わります。
国のリフォーム補助金

国からでるリフォーム補助金は、
- 省エネ化
- 耐震化
- バリアフリー化
上記のいずれかに該当する必要があります。
お風呂のリフォームであれば、
省エネかバリアフリーが該当するでしょう。
さらに条件として、
- 戸建て:55㎡以上
- 共同住宅:40㎡以上
であることに加え、リフォーム費用が30万円以上である必要があります。
補助される金額は、
工事費用の3分の1
となっていて、かなり補助してくれます。
ただし、
補助金対象外のリフォーム工事もあります。
詳しくは、リショップナビを使って確認してください。
自治体のリフォーム補助金

自治体からでるリフォーム補助金は、
はっきりいって自治体によって様々です。
国より手厚い補助金
がある自治体も多く、条件を満たせば、
リフォーム費用の9割を補助
してくれる場合もあります。
例えば東京都立川市の場合、バリアフリー化としてお風呂を取り替えると…
37万9千円の補助金
がでるケースがあります。
補助金を使うか使わないかで、リフォーム費用が大きく変わるので、必ず確認してください。
注意点として、
先着早い者勝ち
となっている自治体が多いので、
早めの手続きが必要です。
また、補助金がない自治体もあります。
詳しくは、リショップナビを使って確認してください。
補助金申請の注意点
お風呂のリフォーム補助金を受けるには、注意点があります。
リフォーム前に申請する
多くの場合、リフォームの工事前に申請する必要があります。
事後では受け付けてくれないことがあるので、
リフォーム工事と補助金申請の順序に注意が必要です。
補助金は早い者勝ちです。
年度ごとに予算や期限が設けられているため、終了する前に申請する必要があります。
なので、
早めに見積もりをもらって、
早めに工事日程を決めておくこと
が大切です。
遅れてしまうことで、補助金を受けられない可能性があります。
書類の提出
補助金の申請には書類の提出が必須です。
たとえば、
- 補助金の申請書
- 住民票
- 工事計画書
- 工事見積書
- 家屋所有者の承諾書
などなど…
補助金制度によって書類は異なります。

たしかに補助金の申請は面倒な作業です。
自治体へ問い合わせたり、
補助金に対応する業者を探したり、
申請の手続きが大変だったり、
時間もかかります。
でも安心してください!
リショップナビを使えば、
リフォーム専門スタッフに
無料相談ができます。
さらにリショップナビで紹介されたリフォーム業者によっては、
代行してくれます。
時間がない人や補助金の手続きに不安がある人は、リショップナビを利用して
専門家に依頼してください。
補助金の相談から近場のリフォーム業者探しまで、全てがリショップナビ一つで解決し、
面倒な手間を大幅に減らすことができます。
トラブル多発!悪質リフォーム業者の存在
残念ながら、いまだに
悪質リフォーム業者
の被害者が後を絶ちません。
せっかくのリフォームが、
- 相場よりも高額の費用がかかった
- 適当でいい加減なリフォーム工事
- アフターフォローもしてくれない
という最悪な結果で、
後悔する人が続出しているのです。

残念ながら、
素人が悪質業者を見抜くことは困難です。
優良業者と悪質業者は紙一重。
専門家以外には、見分けがつきません。
せっかくのリフォームですから、
- 安くてコストパフォーマンスが良い
- しっかりしたリフォーム工事
- アフターフォローが万全
この3点は、欲しいところですよね。
そこでも活躍するのが、
になります。
悪質業者を回避するためにも、
リショップナビを使って、
複数業者の見積を比較して、まずは
リフォーム相場を知ってください。
これは本当に大切なことです。
リフォームの相場を知らなければ、かかる費用が高いのか安いのか、きちんと判断することができません。
もちろん、リショップナビで見積もりを取るのに費用はかかりません。
完全に無料です!
日本全国24時間365日
いつでも受け付けているので、気軽に試してみてください。
お風呂のリフォーム業者によって工事費用は違う

はい。価格は業者によって、
大きくバラツキがあります。
なぜなら、
リフォームの価格には定価がありません。
だから業者によって大きく変わるんです。
同じリフォームだとしても
数十万円の差
があることも珍しくありません。
だから、複数業者の見積を比較して、
相場を知ることは極めて大切です。
もちろん、一括見積もりしてみて、
気に入った業者が見つからなければ、
気軽に断ってOKです!

はい。でも価格は内容によって、
かなり変わります。
補助金によっても大きく変わりますし、
場所や状況などでも変動します。
だから、まずはリショップナビで
相場と補助金を確認してみてください。
リショップナビでは、
リフォームする内容を踏まえた上で、
- 適正な価格相場
- 補助金がもらえるかどうか
といったことがわかります。
しかもリショップナビは、
パナソニックやリクシルといった
一流メーカーの取り扱いもあります。
超一流メーカーのお風呂が、
意外な相場で手に入る
こともあるんですよ!
リショップナビでは優良リフォーム業者を厳選

安心してください。
リショップナビでは、
優良リフォーム業者
を厳選しています。
なにしろリショップナビは、
東証一部上場企業
が運営する、れっきとした
大企業によるサービスです。
上場企業としての信頼に関わることから、
適正な価格、顧客満足度、保証内容など
過去の実績をもとに厳格な基準
をクリアした業者だけが紹介されるんです。

凄いです!
時価総額250億円以上の大企業、企業としての継続性、健全性をしっかり審査されて、やっと上場できます。
日本社会で信用されている企業といってもいいでしょう。
そのため、リショップナビを使えば、
悪質業者にあたる心配はありません。
リショップナビには、
大手だけでなく、地域密着型の業者まで、
全国1500社以上
のリフォーム業者が加盟しています。
そして、
利用者は15万人を突破しています。
満足度の高いリフォームをした人は、
『みんなリショップナビを利用している』
と言っても過言ではありません。
誰でもできるリショップナビの使い方
リショップナビで、
業者と見積りを確認する流れは
とても簡単です♪
あなたがやることは…
- リショップナビで見積依頼
- 専門スタッフから連絡を受ける
- 見積りをみて検討する
たった3つだけです。
見積依頼は、
たったの30秒
で完了します。
気軽に利用してみてください。
満足度が高いリショップナビ利用者の体験談
リショップナビを実際に利用した人の声
を紹介していきます。
満足度が高い理由がよくわかるので、参考にしてみてください。
もともとユニットバスのお風呂を使っていましたが、築年数が20年経過したところで、老朽化が目に見えてくるようになったため新しいユニットバスにすることにしました。
そこで無料でリフォーム業者を紹介してくれるリショップナビを利用することにしたんです。
相談した専門スタッフに高機能で高級感のあるイメージを伝えたところ、リクシルのリノビオを提案されました。
希望通りの素晴らしいお風呂であることを確認できたので、リフォーム業者に一括見積もりをしてもらうことに。
要望だけに価格を心配していましたが、実際に見積もりを見てみるとリフォーム会社によって価格が全く違いますね。同じ工事なのに高い会社から安い会社まで…
一括見積もりのおかげで結果として、希望を叶えつつ最も費用を抑えた会社に頼むことができました。
さらに『省エネ化に対応した』ということで、自治体から工事費用の半分ほどを負担してくれる補助金もでました。
最終的には、びっくりするほど工事費用が安くなったので、リショップナビ様様ですね!ありがとうございました。
昔ながらの冷えるお風呂場から、暖房と乾燥機能が付いたユニットバスへのリフォームを希望しました。
温かい浴室は身体への負担も少ないですし、女性としてのケアで長めに入っていることも多いですから、ずっと憧れだったんです。
そんなユニットバスを希望して、リショップナビから見積もりをもらったところ、最も高額な業者で90万円、安い業者だと60万円ほどでした。
とにかく価格差にびっくりしましたね。
やっぱり実際に一括見積もりを取っておかないと、素人にリフォームの相場は掴めないと思います。
1社の見積もりだけで、リフォーム業者を決めてしまっては損をするだけだと実感しました。
「費用が安すぎると何か問題が起きて危ないかも…」
なんて思ったりもしましたが、リショップナビでは、
『リフォームで起きた問題は全て保証する』
ということだったので、迷わず一番安い業者を選択しました(補助金もしっかり受けました)。
といっても、とくに問題もなくリフォーム工事は終わり、あっさりと憧れの浴室になりましたね。
リフォーム後は、長~くお風呂に入っていても苦じゃなく、毎日お風呂が楽しみになっています^^
主婦としては、浴室が乾燥機となることも嬉しいですね。
洗濯物を、雨の日でもあっという間に乾かせるので安心です。
私の想像以上に生活が豊かになって、リショップナビで浴室リフォームを決断して本当に良かったです。
暖房と乾燥機付きの浴室は、絶対にオススメですよ!
高齢になってきた両親へ、身体へ負担が少ないバリアフリーなバスルームのリフォームをプレゼントすることを考えていたんです。
ただ『バリアフリー』といっても具体的な内容を持っていなかったので、リショップナビの専門スタッフさんに相談することからはじめました。
スタッフさんには、
「バリアフリーのバスルームにリフォームしたいのですが…」
といった抽象的な話からスタートして、徐々にリフォームする内容を具体的に詰めていく感じですね。
私が一括見積もりの条件として重視したのは次の3点。
- バリアフリーの実績が多い業者
- 補助金の申請ができる
- 工事費用が安い
スタッフさんは、すぐに複数の業者を提案してくれて、それぞれの見積もりをもらって検討し、リフォームを依頼することにしました。
リフォーム後は、両親に喜んでもらえましたし、バスルームの出来もバッチリです!
最初から最後まで、とても安心して任せられましたし、補助金の手続きもスムーズにいって、私も大助かりです。
今後、私自身の家のリフォームでもリショップナビを利用することは間違いありません。
何もわかっていなかった私に懇切丁寧に様々なアドバイスを教えてくれたスタッフさんには本当に感謝しています。
頼ってよかったです!またよろしくお願いします!
リショップナビの満足度が高い理由は、
一括見積もりだけではありません。
専門スタッフが、
あなたがリフォームとして希望する内容に
ピッタリあった業者を複数選んで
提案してくれることにあります。
補助金のことだけでなく、
リフォームで疑問に思うことは、
専門スタッフになんでも相談できます。
なにしろ優良業者だけでも全国で1500社以上あります。
専門スタッフと相談して、厳選してもらったほうが
効率的に比較ができるんです。
リショップナビはリフォーム保証制度で安心
リショップナビには、
安心リフォーム保証制度
があるので、
アフターフォローもバッチリです!
工事のミスが発覚しても、
1年以内であれば、
損害を保証
してくれます!
リフォーム工事中の事故などで、
家に損害が出たケースもリショップナビが保証してくれます。
希望のお風呂を見積もったら、
安心してリフォームを依頼してください。
リショップナビの利用で期間限定キャッシュバック
今なら期間限定で
リショップナビを利用してリフォームをすると
最大3万円分のAmazonギフト券を
もらえるキャンペーンをやっています。
事実上のリフォーム代値引きです。
オトクしかない一石二鳥なので、
ぜひ、この機会に活用してみてください。
今すぐ利用してください!
キャンペーンは予告なく終了する可能性があります!
おわりに
お風呂は、この先
何百回、何千回と使っていくものです。
ですから、お風呂のリフォームは、
未来の人生を大きく豊かに
してくれるんです。
それだけに失敗はしたくありませんよね?
はっきりいって自分で業者を探すなんて、
リスクだらけです。
少しでも悩んでいるなら今すぐに、
リショップナビを使ってみてください。
完全無料ですから、
やってみて損することは何一つなく、
メリットしかありません。
リショップナビを利用して、
補助金をもらった上で、
安心安全で適正価格の浴室リフォーム
を成功させてください。
© 2022 家事の教科書 運営者情報