失敗しない外壁塗装!助成金の確認で半額に?

AD

絶対に失敗しない外壁塗装!助成金を今すぐ確認して

外壁塗装

更新日:2023年9月23日(土)

っていますか?

自宅の外壁や屋根のリフォーム、

いわゆる『外壁塗装』って実は・・・

助成金(補助金)

がもらえます!

 

条件を満たしていれば、

誰でも貰える

返済不要のお金なんです!

補助金の最新情報

外壁や屋根のリフォームでもらえる国の補助金

こどもエコすまい支援事業

が、2023年1月からスタート!

最大60万円

もらえる可能性があります!

これは、かつてない補助金です。

この記事のやり方参考にして、

補助金がもらえるかどうか

を確認してみてください。

というのも最近、我が家を

はじめて外壁塗装したんです!

 

もともと外壁塗装には、

たくさんのお金がかかる

イメージをもっていました。

 

でも今回、思っていたよりも、

費用をグッと安く抑えられた上に、

イイ感じに施工できたんです。

外壁塗装

 

ただ、その過程では驚くこともありました。

当初は、近所の業者に外壁塗装を依頼するつもりだったんです。

でも、その業者が出した見積もりは、

165万円・・・

 

いくらなんでも高すぎない?

もしかして足元を見られてる?

 

外壁塗装のオプションとして、防水や害虫対策も依頼しましたが、どうしても適正価格だとは思えませんでした。

 

そこで、費用を抑えるために、

ある2つのこと

をしっかりやってみたところ、

165万円⇒90万円

になりました。

当初の見積もりから、

75万円も減らすことができたんです。

 

その『2つのこと』というのが、

外壁塗装のポイント

この2点です。

特に助成金は、使えるのに使わないと、

何十万と損をするようなものです。

 

4~9月は外壁塗装の季節。

まだ新しい年度の前半ですから

今年度の予算が使えます。

 

とはいえ、申込みが殺到することもあって

助成金が一気に終了する可能性

もあります。

確認は早めにやっておいてください。

これが今すぐ助成金を確認する理由です。

\ 完全無料 /

助成金を確認する

助成金の確認をする使い方でOK!

無料で誰でも簡単にできる♪一括見積もりと助成金

壁君
カベ君
助成金や補助金をもらって安くて優良な工務店を選ぶ…

それって大変だったり面倒じゃないの?

たしかに、1社ずつ見積もりを取ったり、助成金の条件を確認するのは、

ても面倒な作業です。

でも、それは「自分一人でやるなら…」の話。

 

今は便利なサービスがあるんですよ!

工務店に電話をかけることもなく、

助成金の確認から見積もりまで

パパっと、できちゃいます。

それがスマホやパソコンで使える

ヌリカエ

という無料ツールです!

 

使い方は、こんな感じ。

ヌリカエチャット

ヌリカエとのやり取り

『ヌリカエ』からの質問に

ポチポチと選んで回答するだけ。

これだけで助成金が使えるかどうか、地域の相場から最安値の業者まで、気になることを全部教えてくれます。

 

具体的には次の5つのことができます。

ヌリカエでできること

これらは全部、無料で、

24時間365日いつでも利用OK!

 

すでに、やりたい工事を決めているなら

その工事が実際いくらになるのか

費用の目処をつけることが可能です。

細かいことは決めていない場合でも

まずはヌリカエを使って、

相場を知ってから決めても良いですね。

 

すでにヌリカエは実績豊富です。

外壁や屋根リフォーム専門サービスとして

月間60万人以上が利用

しているんです。

今では4秒に1人が利用していますから、

外壁塗装をする時の、

はじめに使う鉄板サービスになっています。

ヌリカエ

ヌリカエの運営は『株式会社Speee』。

上場企業(東証スタンダード)による運営

ということで社会的信用は抜群です。

ヌリカエは日本全国に対応していて

提携する工務店は4000社以上!

業者が見つからないことはありません。

 

また、ヌリカエでは面倒な助成金について

専門のアドバイザーが無料サポート!

外壁塗装

助成金以外にも、

『外壁塗装をするタイミング』

『予算内に抑えたい』

『使う資材や施工する期間』

『分割払いやカード払いなど支払方法について』

などの相談にも乗ってくれますよ。

基本的に要望を伝えれば、それに見合った提案をしてくれます。

ここまで手厚くサポートしてくれるのは、ヌリカエだけです。

私もヌリカエを使って、良い業者に巡り合うことができました。

 

また、ヌリカエで相見積もりしても、

必ず工事契約する必要はありません。

費用や助成金の確認のためだけに使って大丈夫です。

 

業者との間にはヌリカエが入っているので、

業者から営業の電話はありません。

お断り連絡もヌリカエがやってくれるので、気軽に見積もりを確認することができます。

外壁塗装

その差は歴然!費用を下げる一番の方法

疑問男性
業者によって、そんなに費用って変わるの?

全く違います。

これは声を大にして言いたいです。

 

なぜなら外壁塗装には、

定価が存在しません。

業者側で金額を自由に決めてよいことになっています。

 

そもそも材料費や人件費、事務費用などは、

業者によって差があって当然です。

だから費用は業者によって、全然違ってくるんです!

見積もり段階で数十万円の違いも普通にあります。

ちなみに…

大きな家になれば、

100万円以上の差になること

もあります。

私の場合、見積もりをヌリカエを通して3社からもらったのですが、

同じ工事でも費用がまるで違いました。

およそ75万円の差!

ヌリカエの一括見積もり

ヌリカエで一括見積もりした結果

この時は、

相見積もりせずに決めてしまうことの恐ろしさ

にゾッとしましたね。

かかる費用が高いか安いか、適正費用は、

相見積もりしてみるまで、わからないんです。

たった1社の見積もりで決めてしまうと、

数十万も損をするかもしれません。

必ず複数業者で相見積りをしてください。

\ 完全無料 /

相見積もりをする

3分で入力完了できます。

外壁塗装・屋根リフォームの甘い罠!悪徳業者に出会わない方法

壁君
カベ君
安すぎるって逆に怖くない?

悪徳業者の可能性はないの?

たしかに悪徳業者は多いです。

1日あたり20件のトラブルがある

というデータも報告されています(住宅リフォーム・紛争処理支援センターより)。

悪徳業者の事例

  • はじめは高額の見積もりを出してきて、少し値引きしてお得にみせる。
  • 約束と違う安い材料を使う。
  • 仕事が雑で手抜き工事をする。
  • 職人の態度が酷く、近隣住民に迷惑をかける。

外壁や屋根は常に雨風に晒され続けます。

塗装が悪いと劣化の進行が早くなり、

『剥がれ』『亀裂』が生じていきます。

家の土台や建物全体が影響してしまい、

そして最悪、住めない家に…

 

それだけに安い材料を使われたり、

手抜き工事は非常に悪質なのです。

しかも専門知識がなかったり、外の工事であるために、

施工時には手抜き工事がわかりません。

悪質業者に出会ってしまうと

住めない家

それに施工後に業者の悪行が発覚しても、あとが大変です。

悪徳業者との戦いに時間を取られた上に、返金や再施工に応じてもらえずに別の業者で工事するケースまで起きているんです。

 

以上のことから、

  • 悪質業者を避けること
  • 優良業者に依頼すること

これが、

外壁塗装をする上で最も重要

といっても過言ではありません。

 

そこで頼りになるのがヌリカエです。

なぜならヌリカエと提携できる業者は、

厳しい審査基準を満たした優良業者のみ!

ヌリカエの審査基準

悪い風評があったり実績の少ない業者は

ヌリカエから排除されます。

だから悪質業者にあたる心配がないんです。

業者の質を保証した上での一括見積もりですから、安心して依頼してみてください。

外壁塗装

\ ヌリカエは完全無料 /

相見積もりをする

ヌリカエは悪徳業者を完全に排除しています。

注意ポイント

訪問販売やポストに投函されたチラシから、業者を選ぶことは本当に危険です。

大半はヌリカエの審査に通らない業者です。

特に訪問販売では、

「このままでは倒壊する恐れがあります。今すぐに外壁塗装をしましょう。」

など不安を煽って契約する手口が横行しています。

訪問販売の手口

さらに有名な企業や自治体を装ってくることもあります。

ヌリカエでは、万が一の場合にもヌリカエ保証(国土交通大臣認可)で対応してくれます。

工事完了後から1年間で不具合が見つかれば、

200万円までの修理を保証してくれるのです。

保証料は無料ですから使わない手はありません。

ヌリカエ保証の注意点

  • 雨漏りは対象外
  • 対象となる不具合は『工事完了後1年間以内に著しい白化、白亜化、膨れ、はがれ又は亀裂が生じた場合』
  • 紹介業者によっては適用できないケース有

ヌリカエ公式サイトの口コミ利用者の声

外壁塗装

予算の相談に応じてくれた事の他、提案の良さ、要望に対しての器の大きさ。

とくに要望に対しての対応が素晴らしい。

親身に話を聞いてくれて、しっかりと対応してくれました。

外壁以外にもリフォームする箇所が他にもあったため、ギリギリの要望予算でしたが、対応してくれて非常に助かりました。

文章で表すことは難しいのですが、良い業者は良いですね。

多少の天候の悪い中でも、ほぼ予定日通り完了。

たとえ完了予定が伸びたとしても、この業者であれば、何も思う事はなかったと思います。

外壁の色を全くの別の色にした事で、雰囲気が変わり仕上がりも良く、ひびがあった所もキレイに処置して色塗りしてくれて大満足です。

引用元:ヌリカエ公式(https://www.nuri-kae.jp/review)

外壁塗装

はじめてヌリカエを利用しました。

提案内容をわかりやすく説明してくれたり、仕上がり具合を具体的に提示してくれました。

素材、工法も選択肢を提示してくれて、予算内に収まる相談に応じてくれたことが好印象です。

工事の結果を見ても、丁寧なコーキング処理、塗装をしてくれました。イメージ通りでとても満足しています。

当初は3週間くらいの工期でしたが、天候もよく2週間で終了。

近隣への挨拶含め丁寧に対応してくれたことも良かったです。

さらに、対象外のクリーニングもサービスでやってくれたり、施工写真などのリクエストにも丁寧に応じてくれました。

以前、近所で依頼した業者は時間にルーズであったり、態度もよくなく、リピートする気になれませんでした。

しかし今回ヌリカエが紹介してくれた業者は、とても気持ちの良い仕事っぷりでしたので、また次回も依頼したいと思います。

引用元:ヌリカエ公式(https://www.nuri-kae.jp/review)

早めの確認が大事!助成金(補助金)をもらう条件

外壁塗装や屋根のリフォームで、助成金(補助金)をもらう条件は5つあります。

助成金の条件

この条件は地域や自治体によっても異なるため、調べたり面倒なことも多いです…

ひとつ間違えてしまえば…

受給することはできません。

ミス無く、慎重に進める必要があるため、とても難しそうに見えるかもしれませんね。

 

でも、安心してください!

ヌリカエをつかえば、

助成金の対応業者から申請方法まで

専門アドバイザーが懇切丁寧に全てサポート!

もちろん無料です。

途中でわからなくなっても、その都度サポートしてくれます。

 

ただ、注意点もあります。

助成金(補助金)には、

もらえる人数や年間予算

が設定され、早いもの勝ちなんです。

外壁塗装の助成金

そして、助成金(補助金)をもらうには、

『業者が作った見積もり』

が必要になります。

 

つまり、

できるだけ早く見積もりをもらい、

工事前に申請をすること

が大切になってきます。

そのため確認だけでも、すぐにやっておいてください。

今すぐ確認してください!

助成金は9月中に終了する可能性

\ 完全無料 /

助成金を確認する

助成金は人数や年間予算を超えると即終了します。

劣化が目に見えてからでは遅い!手遅れになる前に動こう

外壁や屋根のリフォームは、先延ばしにすると劣化がドンドン進みます。

放置すると『ひび割れ』『剥がれ』が起こりはじめ、『コケ』『カビ』が発生していきます。

柱や土台を腐らせると取り返しがつかなくなって…

外壁塗装

外壁塗装の費用は膨れ上がっていきます。

先延ばしにしたことで、

当初の見積もりから

100万円以上

費用が膨れたケースもあるんです。

10年以上なにもしていないなら、まず劣化は進んでいます。

『ひび割れ』『コケ』『カビ』が出ているなら、

すでに防水力や耐久性が劣化しています。

 

カビが増えれば健康被害も避けられません。

そこから更に劣化が進めば、

シロアリの住み家になってしまうこともあります。

 

室内でも劣化の兆候は見られます。

それが『シミ』です。

室内に出来たシミは、

外壁や屋根の劣化が原因による雨漏り

の可能性があります。

そして、一度できたシミは、

修繕するまでドンドン大きくなっていきます。

自然に治ることはありません。

早めの対応が必要なんですよ。

目に見えた段階で危険!と思ってください。

シロアリ

家を良い状態にしておくことは、

家の価値を守ること、

そして、なによりも

自分や家族の命を守ることです。

耐久性が劣化した家では、いざという時に、

半壊、倒壊してしまう可能性があるんです。

 

取り返しのつかないことになる前に、

ヌリカエで助成金を確認して、

使える時には積極的に検討してください。

\ 余計な出費がかさむ前に /

助成金を確認する

まずは助成金の確認だけでもOK♪

失敗しない外壁塗装ヌリカエまとめ

ヌリカエは、

複数の業者への見積もりだけでなく、

助成金の有無、その申請方法まで、

全部サポートしてくれます。

しかも、それが無料なんです。

 

外壁塗装や屋根リフォーム業界には、

『悪徳』業者が多く、困った存在です。

でもヌリカエを使えば、厳格な審査によって、

まず変な業者に出会うことがありません。

さらに、万が一の施工不良に対応する

『ヌリカエ保証』もあります。

外壁塗装

外壁塗装をする以前の我が家は、よく見れば、

家のアチコチが老朽化している状態…

築10年を超えていますから当然です。

そこからヌリカエを使って、

理想の我が家に生まれ変わったんです。

今の最新技術もあって、

新築の時よりも見栄えが良くなりました。

外壁塗装

我が家を見てもらいたくて、

つい友人や知人を自宅に誘ってみたりして、

はじめての人だと築10年以上なのに、

「すっごくキレイだね~新築?」

「最近建てたの?」

なんて声もありました。

 

外壁や屋根をキレイに保つことは、

家の資産価値の守ることです。

さらに、災害対策もできて、

いずれくる大地震への備えにもなります。

一石二鳥どころか三鳥はありました。

タイミングよく助成金も貰えましたし、

外壁塗装をやって本当に良かったです。

 

ぜひ、まずヌリカエで助成金を確認して、

使える時には積極的に利用してください。

\ あなたはいくら安くなる? /

助成金を確認する

まずは助成金の確認だけでもOK♪

地域別の助成金を調べてみる

助成金は自治体によっても違います。

知らないだけで、地元の助成金が目の前に広がっているんです。

ぜひ自分の地域にある

隠れた助成金

を見つけてください。

北海道・東北
北海道 青森県 岩手県

秋田県 宮城県 山形県 福島県

関東
東京都 神奈川県 千葉県

埼玉県 茨城県 群馬県 栃木県

中部
愛知県 静岡県 新潟県  山梨県 長野県

富山県 石川県 福井県 岐阜県

関西
大阪府 兵庫県 京都府

三重県 滋賀県 奈良県 和歌山県

中国・四国
広島県 山口県 岡山県 香川県 愛媛県

島根県 鳥取県 徳島県 高知県

九州・沖縄
福岡県 長崎県 熊本県 佐賀県

大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

© 2022 家事の教科書 運営者情報