広告 その他

【2021-22】冬のセールはいつから始まるの?開催時期と種類を解説

冬のセールっていつ?

スポンサーリンク

冬になると、いろいろなお店でセールが開催されますよね。

 

セールは欲しいアイテムを安く買うチャンスなので、心待ちにしている人も多いもの。

思いがけず良い品が安く手に入ることもあるのが、セールの楽しみでもあります。

 

カジルリ
カジルリ
冬のセールって、いつ頃から始まるの? どんな種類のセールがあるの?

開催時期は、事前に知っておきたいですよね。

それに、セールの種類によって割引率も違ってきますから、種類も要チェックです!

 

ということで、今回は

  • 冬のセールの開催時期や種類
  • セールをお得に活用するコツ

についてチェックしていきます。

ぜひ読んで、セールでのお買い物を楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

冬のセールはいつから始まる?

冬のセールの開催時期

まず、冬のセールがいつ始まっていつまで開催されるのかについて、見ていきましょう。

 

セールの開催時期はお店ごとに違いがある

冬のセールが始まる時期は、お店によって違います。

たとえばショッピングモールなら、入っている店舗によっても、セール開催時期が少しずれていたりすることもあります。

 

ですから、セールに行きたいお店や気になるお店があるなら、

  • メンバーシップ登録やアプリのインストールなどをして、通知を受け取れるようにする
  • 公式サイトやチラシなどをこまめにチェックする

といった方法で、開始時期を見逃さないようにしておきましょう。

 

ポイント

2020年から流行し始めた新型コロナウイルス感染症対策のため、

お店によっては、混雑状況次第で入店制限をする可能性があります。

入店制限の可能性があるかどうかなども、ぜひチェックしておいてくださいね。

 

セール時期のだいたいの目安

冬のセールが行われる時期はお店によりますが、大まかな目安としては

  • 12月10日前後から始まることが多い
  • 早いお店では、12月最初の金、土、日曜日から始まることもある
  • 冬のセールは、セールの種類を変えながら1月中旬から下旬くらいまで続くことがよくある

という風になっています。

 

カジマル
カジマル
トータル2か月近くかぁ。けっこう長い間セールをしてるんだね。

そうですね。

そしてセール期間の間には、セールの種類や割引率が変わることがあります。

 

では次に、どんな種類や割引率のセールがあるのか、チェックしていきましょう。

 

冬のセールにはどんな種類がある? 割引率は?

冬のセールには、

  • プレセール
  • 年末セール
  • 年始セール
  • クリアランスセール、ファイナルセール

といった種類があります。

 

メモ

セールの名称は、お店によって違います。

年始セールとクリアランスセールを合わせて『グランドセール』と呼んだりすることがあります。

また、プレセールと年末セールの間に『クリスマスセール』を開催することもあります。

 

それぞれのセールの特徴や割引率は、だいたいにおいて、下の表になっています。

 

セールの種類割引率特徴
プレセール10~30%
  • お店の会員やカード会員、お得意様などをターゲットにしたセール
  • 混雑しにくく、ゆっくり楽しめる
  • 本セールのときよりも在庫が多く、普段通り売っている中から比較的安く買うことができる
年末セール20~50%
  • プレセールより割引率が高いことが多い
  • メーカーが年末年始に休みになるのに備えて、お店が在庫を多めに持っているため、品数が多い
年始セール30~70%
  • お店側としては年末セールで残った在庫を売りさばきたいため、年末セールより割引率が高いことがある
  • 福袋など、年始ならではの商品が買える
クリアランスセール50~90%
  • 商品入れ替えのために冬物の在庫を一掃する目的のセールで、割引率が高い
  • 人気商品は売り切れていることがある

 

一般的には、

  • セールの時期が後になるほど、割引率が高くなっていく
  • セールの時期が早いほど在庫が多く、後になるほど在庫は少なくなって人気商品を手に入れにくくなる

という傾向があります。

 

ただし、割引率については

  • 1つの店舗の商品でも、商品によって割引率が違うことがある
  • セール対象外の商品もある

ということに気をつけてください。

 

冬以外のセールはいつやってる?

セールは、もちろん冬以外の季節でもやっています。

 

年間のスケジュールの目安は、だいたいにおいて以下のようになっています。

 

1月
  • 年始セール
  • 冬のクリアランスセール
2月
3月
4月ゴールデンウィークが始まる下旬でのセール
5月ゴールデンウィークセール(春物が安くなる)
6月夏のプレセール
7月
  • 夏の本セール(春物・夏物が安くなる)
  • モアセール(本セールで残った商品をさらに割引する)
  • 夏のファイナルセール
8月店舗によっては夏のファイナルセールが続いていることがある
9月
10月
11月ブラックフライデー
12月
  • 冬のプレセール
  • クリスマスセール
  • 年末セール

 

この他にも、お店によって

  • お店が開店した時
  • お店の開店何周年記念
  • 提携の球団やサッカーチームなどの優勝記念
  • 改装前の一時閉店や本格的な閉店前

といった機会にセールをすることがあります。

 

また、ネット通販サイトでも、たとえば

Amazon

⇒タイムセール祭り、プライムデー

楽天

⇒楽天お買い物マラソン、楽天スーパーセール、楽天イーグルス感謝祭

など、独自のセールがあるので、上手に利用してくださいね。

 

冬のセールの活用法! お得に買うには?

お得に買えた!

お得に買えた!

せっかく開催されるセールですから、上手に利用したいものですね。

ここからは、セールを上手に利用するコツをチェックしていきましょう。

 

冬のセールで買っておきたいアイテム・避けたほうが良いアイテム

冬のセールではどんなアイテムを買うのがお得かというと、

  • 通常価格が高く、ちょっと手を出しにくい服
  • 流行に左右されない、定番のアウターやスーツ
  • インナーや保温機能のあるインナー、下着など
  • 次の冬に着たい・使いたいアイテム

などです。

 

逆に、冬のセールで買わないほうが良いのは、

  • 『新作』が欲しい
  • そのときそのときの流行に合ったアイテムを身に着けたい

という場合です。

 

セールは、店側からすると『売れ残った在庫を売るチャンス』でもありますし、次の冬には、その時の流行に合わせたアイテムを仕入れることになります。

なので、冬のセールで買った服は、次の冬には流行には合わなくなっている可能性があります。

 

そのことを頭に置いて、何を買うか買わないかを選ぶと良いですよ。

 

もちろん、

『この服なら来年の流行がどうであっても着たい』『流行は気にしない』

ということなら、良いアイテムを安くゲットする良いチャンスです。

 

セールのデメリットは?

セールは『安くてお得』という印象が強いですが、デメリットもあります。

 

それは、

  • プレセールでは割引率が低めで、思ったほど安くない
  • 人気の商品がセール前に売り切れていて、手に入らなかった
  • 人気商品や欲しい物がセール対象外だった
  • なるべく安く買いたいと思ってセールまで待っていたら、気に入るアイテムが見つからなかった

といったこともあり得ることです。

 

なぜこうなるかというと、冬のセールのような長期間のセールには

  • 最初は割引率が低く、後になるほど割引率が高くなる
  • 人気の商品やセンスの良い商品は、セール前やセール開始後の早いうちになくなる可能性が高い

という傾向があるからです。

 

さらに

  • 安いと思って衝動買いしたけど、結局ほとんど着なかった
  • 安いと思い込んでレジに持って行ったら、割引率が低かった・割引対象外だった
  • 周りの雰囲気に流されて、要らないものを買ってしまった

など、『セールだから安い』と思い込んだり、つい財布の紐が緩くなってしまったりしたがための失敗もあり得ます。

 

セールで失敗しないためには、

  • 商品1つ1つの割引率を確認して買う
  • 『本当に欲しいかどうか』を冷静に考える

ということも、忘れずに心がけてくださいね。

 

お目当ての服はセールで買う?セールを待たずに買う?

お目当ての服、残っているかな?

お目当ての服、残っているかな?

『気に入った服や人気のアイテムを安く買いたい』

というのは、誰もが思うことですよね。

一方、セールを待っていると、その間に売り切れてしまう可能性だってあります。

 

買うタイミングとしては、欲しさと予算の兼ね合いをよく考えて、

是が非でも手に入れたいアイテムや人気のアイテム

⇒定価であってもセールを待たずに早めに買う

定価では買いたくないけど、欲しい気持ちもそこそこあるアイテム

⇒セールが始まったら早めに買いに行く

というのが、おすすめです。

 

『とにかく安さ優先で買いたい』というなら、ファイナルセールが狙い目です。

 

ただし、ファイナルセールは『在庫一掃』でもあるので、気に入る商品があるとは限りません。

『気に入るアイテムがあればラッキー』くらいの気持ちで、宝探し的に行くのがおすすめですよ。

 

『福袋』って本当にお得なの?

年始セールで楽しみなのが『福袋』ですよね。

 

カジマル
カジマル
福袋って、本当にお得なの?

『お得かどうかは、その人の好みと中身が合うかどうかによる』としか言いようがありません。

中身のわからない福袋をリサーチなしで買うなら、『運だめし』だと思っておくのが良いでしょう。

 

でも今は、

  • 中身が見える
  • 福袋のために作られた、他では手に入らない商品が入っている
  • 『何円相当の品が入っている』などと書いてある

といった福袋も、けっこうあります。

 

ですから、なるべく失敗せずに福袋を買いたい場合は、お目当ての福袋について

  • 中身が見えるかどうかや、『何円相当』などの表示があるかどうか、チラシなどをチェックする
  • 中身がわからない場合は、ツイッターやインスタグラムなどのSNSで、昨年の感想を検索する

など、事前にリサーチしてみるのがおすすめです。

 

もちろん、年の初めの運試しとして、『あえてリサーチなしで福袋を買う』という楽しみ方もありますよ。

 

セール以外の期間に買うのはお得?

『安さ』だけを考えたら、やはりセールのとき、特に割引率が高い

ファイナルセールで買うのが一番お得です。

 

でも、価格だけでなく『いい買い物をした』と思えるような買い方をしたいのであれば、

セールが終わって落ち着いた頃もねらい目です。

 

セールが終わると、お店では次のシーズン向けの新作を出し始めます。

新作が出る頃に買うと

  • 新作の服を次のシーズンにフルで着られる
  • 店側も在庫をしっかり用意しているので、欠品の心配が少なく、サイズや色を選びやすい
  • セールのときのように店内が混んでいないので、落ち着いて好きな服を選べる

といったメリットがありますよ。

 

さらに、運が良ければ『出たばかりの新作』として定価より安く売っていることもあるかもしれません。

(あくまでも、『運が良ければ』くらいの確率ですが。)

 

気になるお店には、ぜひセール以外の時期にも行ってみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

冬のセールの開催時期は、

12月上~中旬

⇒会員やお得意様対象の『プレセール』

12月半ばごろからクリスマスまで

⇒クリスマスセールをする店もある

12月半ばごろから年末まで

⇒年末セール

1月に入ってから

⇒年始セール

年始セール終了後

⇒ファイナルセール・クリアランスセール

というのが、だいたいのスケジュールです。

 

ただし、お店によって開催時期は違います。

目当てのお店があるなら

  • 会員登録をしておき、セールのお知らせを受け取れるようにしておく
  • お店のサイトをこまめにチェックする

といった方法で、開催時期をしっかり把握しましょう。

 

そして、セールでお得に買うコツとしては

  • 流行に関わらない定番の服やインナーなどをメインに狙う
  • 商品ごとに割引率を確認する
  • 場の雰囲気に流されて要らないものまで買わないように、必要かどうかを冷静に考える

といったことがあります。

 

セールを上手に利用して、お得に楽しく買い物をしてくださいね!

-その他
-