キッチンの油汚れ落としをするのにとても効果的なのが『マジックリン』。
しつこい油汚れも落とせるので、長く人気のある洗剤です。
この『マジックリン』、実はキッチンアイテムの掃除だけでなく、
『車のホイール洗浄に使う』
という人もいるんです。
ちょっと待って!
車のホイールに使うのはイレギュラーな使い方なので、使っても大丈夫なのかどうか、よく考えてからにしましょう!
ということで、この記事では
- タイヤのアルミホイールをマジックリンで洗浄しても良いのかどうか
- アルミホイールの洗浄には何を使うのがベストか
についてチェックしていきます。
ぜひ読んでくださいね!
スポンサーリンク
タイヤのアルミホイールにマジックリンを使っても良いの?
アルミホイール洗浄にマジックリンを使うのはOK?NG?
結論から言うと、
アルミホイールの洗浄にマジックリンを使うのは、筆者としてはおすすめしません。
なぜかというと、
マジックリンはアルカリ性の洗剤だからです。
アルミやゴムはアルカリ性に弱いので
- アルミのホイールを傷める
- タイヤに付くと、タイヤのゴムを傷める
といった可能性があるのです。
また、洗浄効果も、
汚れの程度によっては、傷める可能性があるのを差し置いて使うほどの効果がない場合もあります。
であれば、マジックリンよりもホイールクリーナーを使ったほうが安心ですし、効果も確実です。
マジックリンでホイール洗浄する効果とリスク
マジックリンの洗浄効果とリスクについて、もう少し詳しく見ていきましょう。
マジックリンは本当に洗浄効果がある?
マジックリンには油汚れを落とす効果があり、ホイールの汚れもある程度落とすことはできます。
ただ、実際に使ってみた人のレポートを読むと、
- マジックリンの使い方に書いてある『吹き付けて水で流すだけ』の使い方では、汚れはそれほど落ちない
- 他の洗剤(『クイックブライト』など)と大きな差がない感じがする
- 結局、他の洗剤で汚れを落とした
といった声もあります。
マジックリンが効果を発揮するのは、主に『油汚れ』です。
でも、タイヤのホイールには
- 泥汚れ
- ブレーキダスト(ブレーキパッドやブレーキローターの摩擦で出るカス)
といった汚れも付いています。
そのため、マジックリンで油の汚れを落とせたとしても、ホイールが全体的に『きれいになる』と言い切れない部分もあるのです。
マジックリンでアルミホイールを洗うリスクとは
『リスク』というとちょっと大げさですが、先にも書いたように、マジックリンでアルミホイールを洗うのには慎重になったほうが良い理由があります。
1つは、
- アルミはアルカリ性に弱く、アルカリ性の洗剤によって変質や変色が起きる可能性がある
- マジックリンはアルカリ性の洗剤である
ということです。
もちろん、ホイールには塗装がされていることも多いです。
でも、塗料の素材によってはマジックリンで剥げてしまう可能性もあります。
もう1つ考えておきたいのは、タイヤに対するマジックリンの影響です。
ホイールを洗うときには、タイヤにも洗剤が付いてしまいますから。
タイヤには、アルカリ性に対する耐性がある程度あると考えられます。
ただ、タイヤの原料であるゴムも、基本的にアルカリにはあまり強くありません。
また、全てのタイヤにアルカリ耐性があるとも言い切れません。
加えて、『マジックリンがタイヤに付くと、タイヤを保護している油分やコーティングが落ちる』という可能性もあります。
こういったことから
『ホイール洗浄にわざわざマジックリンを使うメリットは、あまりない』
と、筆者は判断しています。
メモ
ホイールの洗浄に『サンポール』などの酸性洗剤を使う人もいます。
でも、酸性洗剤もマジックリン同様、ホイールやタイヤを傷める可能性があります。
アルミホイール洗浄にマジックリンを使うならば
『ホイール洗浄にマジックリン』はおすすめはしませんが、『1回でも使ったらアウト』というほど危険というわけでもありません。
もし『ぜひともマジックリンでのホイール洗浄を試したい』ということであれば、
- ホイールの目立たない所に少し付けてみて、変色や塗装の剥げなどがないことを確かめてから使う
- マジックリンがなるべくタイヤに付かないように注意する
- 洗剤の成分が残るとシミになったりする可能性があるので、すみずみまで念入りに水で洗い流す
ということに気をつけて、自己責任で使ってください。
また、マジックリンを使うときの基本的な注意として、
- 手荒れ防止のために、手袋をして使う
- 目に入ると危険なので、ゴーグルをして使う
ということも守ってくださいね。
ただし、自己責任で使うとしても、頻繁に使うのはやめておいたほうが良いですよ。
アルミホイールの洗浄には何を使うべき?
やはりホイールには、ホイール用のクリーナーを
ホイールの洗浄なら、やはりホイール用のクリーナーを使うのがベストです。
ホイールの素材や汚れの性質に合った成分が配合されているので、
- 汚れが落ちやすい
- ホイールやタイヤを傷めにくい
というメリットがあります。
|
安心して使えますよ!
洗剤を選ぶときは、ホイールの素材を確認してから選んでくださいね。
素材に合わないクリーナーを使うと、
- 塗装が剥げる
- ホイールが劣化する
といった可能性があります。
ホイール用のクリーナーのタイプ
ホイール用クリーナーには、いろいろな種類があります。
たとえば、
ノーコンパウンドタイプ
⇒研磨剤が含まれていないので、ホイールに傷が付く心配がない
|
スプレータイプ
⇒ジェルや泡などをスプレーして使うタイプで、洗車の時に一緒にホイールを洗うときに使いやすい
|
シートタイプ
⇒シート状になっていて、クリーナーがボディーに付く心配がなく、汚れが気になった時にさっと使えて便利
|
多用途(汎用)タイプ
⇒ボディやタイヤまで洗えるので、カーシャンプーとしても使える
業務用タイプ
⇒ガンコなブレーキダストの汚れも簡単に落とせるなど、効果が高い
|
など。
こういう風に、使い方や汚れに合わせてタイプを選べるのも、マジックリンにはないメリットです。
なお、多用途タイプのクリーナーは、
- 部分別にクリーナーや洗剤を使い分けるのが面倒・手軽に丸ごと洗いたい
- ホイールクリーナーがタイヤやボディに付いて傷んでしまわないか心配
といったときにおすすめです。
あなたにとって使いやすいタイプのクリーナーを選んでくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
『マジックリンでアルミホイールがきれいになる』という話もありますが、
筆者としては、あまりおすすめしません。
その理由は、
- アルミのホイールが、アルカリ性のマジックリンで変色したり傷んだりする
- マジックリンの成分で塗装が傷む
- タイヤに付くと、タイヤに必要な油分まで落としてしまう
といった可能性があるからです。
また、効果の面から考えても、
『マジックリンのホイール洗浄の効果は、他の洗剤より抜きん出ている』というほどでもありません。
ホイールには、ブレーキダストなど、マジックリンでは落としきれいない汚れも付いています。
であれば、あえてマジックリンを使うメリットはあまりないでしょう。
マジックリンよりも、ホイール用のクリーナーを使ったほうが、
- ホイールやタイヤを傷めない
- ホイールに付く汚れを効果的に落とせる
というメリットがありますよ。
|
あなたの車のホイールに合うクリーナーを使って、愛車をピカピカにしてくださいね!