広告 お掃除アイテム

ガソリンタンクの錆取り(錆落とし)にサンポールは効果的?

サンポールの効果

スポンサーリンク

しばらく手入れもせずにいた、バイクのガソリンタンク。

『中を見たら、錆びだらけ!』

なんてこともあります。

 

このガソリンタンクの内部の錆を落とす方法をネットで探すと

『サンポールが錆取りに効く』

という話が、けっこう出てきます。

 

ガスオ
ガスオ
サンポールってトイレ用洗剤でしょ?効果あるの?

そう思いますよね。

 

それに、タンクの錆落としに使って大丈夫なのかどうかも、気になります。

 

ということで今回は

  • サンポールはガソリンタンクの錆落としに効果があるのかどうか
  • サンポールで錆落としをするリスク
  • ガソリンタンクの錆落としもは何を使うと良いのか

についてチェックしていきます。

ぜひ読んでくださいね!

スポンサーリンク

ガソリンタンクの錆取り サンポールは効果がある?

サンポールは効果はあるがリスクもある

『サンポールに錆を落とす効果があるかどうか』ということだけを考えるなら、効果はあります。

 

でも、

サンポールで錆落としをするのは、やめておきましょう。

 

ガスオ
ガスオ
どうしてやめておいたほうが良いの?

それは、

  • 効果はあるが、リスクもあるし手間もかかる
  • サンポールよりも安全に錆落としができるアイテムがある

ということからです。

 

一番のリスクは、

タンクを傷める可能性がある

ということです。

 

錆落としに使う洗剤は、『錆取り効果があれば何でもよい』というわけではありません。

タンクを傷めてしまったら、手間も費用も余計にかかってしまいます。

 

バイクなどの乗り物の部品ならなおのこと、安全のためにも部品を傷めないことが大切です。

 

タンクの錆落としにサンポールを使わない方が良い理由

タンクの錆取りでサンポールを使うことに、どういうリスクやデメリットがあるのか、もう少し詳しく見ていきましょう。

 

ざっと挙げると、

  • タンクを傷めてしまい、穴が開くこともある
  • 浸けおき時間の判断が難しい
  • 錆落とし後の処理がきちんとできないと、また錆が発生する
  • 手間がかかる
  • 万が一失敗すると、費用がかえって高くつく
  • サンポールでの錆落としは何があっても自己責任である

ということです。

 

サンポールは金属を傷める

サンポールは本来、金属に使ってはいけない洗剤です。

 

メーカーでも『金属には使わないように』と言っていますし、サンポールに含まれる塩酸は

  • 金属を溶かしたり腐食させたりする
  • 金属に塗ってある錆止めなどを落とす

という作用もあります。

 

サンポールで錆落としをすると、タンクに穴が開く可能性もありますし、

『穴が開いてしまった』というケースも、実際にあるんですよ。

 

浸けおき時間の判断が難しい

サンポールを使ったタンクの錆落としでは、『タンク内にサンポールを入れ、しばらくおく』という工程があります。

 

でも、この『しばらくおく』時間の長さは、判断が難しいです。

錆の付き具合やタンクの素材などによって、適切な長さが違うからです。

 

短すぎれば十分錆が落ちませんし、長すぎればタンクの内部を傷める可能性があります。

その間を取って、ちょうど良い時間の長さを判断するのは、至難の業でしょう。

 

メモ

ネットで調べると、どのくらいの時間浸けおきしたかを書いている人もいます。

でも、書いてある時間を単純に真似すれば良いというわけではありません。

あなたのガソリンタンクの素材や錆の状況には合わない可能性もあるからです。

 

錆落とし後の処理を適切にできないとすぐに錆びる

先ほど、『サンポールで、金属に塗ってある錆止めが落ちる』と書きましたが、

その作用があるために、サンポールを使った後にすぐ錆止めなどの処理をしないと、非常に錆びやすい状態になります。

 

錆落としをしたためにかえって錆が増えた、なんてことになったらガッカリですよね。

 

けっこう手間がかかる

塩酸入りの洗剤は、きっちりすすがないといけないのが大変

塩酸入りの洗剤は、きっちりすすがないといけないのが大変

サンポールを使ってタンク内部の錆を落とすのには、

  • 外側の塗装部分にサンポールが付くと塗装がはがれるので、塗装に付かないように養生する
  • サンポールをタンクから出した後、成分が残らないように念入りにすすぐ
  • サンポールを使った後、必要に応じて中和や洗浄をする
  • 使う錆止め剤によっては、錆止めの処理の前に、中の水分を完全に拭き取って乾燥させる
  • 錆止めの処理をする

といった工程が必要です。

 

ガスオ
ガスオ
けっこう手間がかかるんだね。

そうなんです。

 

それに加えて、

使ったサンポールは中和するなどして、適切に処分する必要もあります。

 

ですから、サンポールでの錆落としは、『効果はあっても手軽ではない』というのが現実なんですよ。

 

失敗するとかえって費用がかかる

先にも書いたように、

サンポールを使ってタンクの錆落としをしたら、タンクに穴が開いた

というケースもあります。

 

タンクに穴が開いてしまったら、補修の手間と費用がかかりますよね。

 

サンポールでの錆落としは『費用が安い』とも言われます。

 

でもそれは、あくまでも成功すればの話。

万が一失敗したら、タンク用の錆落とし剤を買う以上に高くついてしまう可能性もあります。

 

すべては自己責任

サンポールで錆落としをするデメリットをいろいろと書いてきましたが、最後に1つ念を押しておきたいのは

サンポールでの錆落としは、何があっても自己責任である

ということです。

 

サンポールのメーカーでは、『用途(トイレ掃除)外の使用はしないでください』と言っています。

また、ガソリンタンクにとっても、サンポールを使うのは『イレギュラーな錆落としの方法』です。

 

サンポールで錆落としをして何かあっても、

  • 洗剤やタンクのメーカーには一切責任を問えない
  • ガソリンタンクの保証期間内であっても、保証が受けられなくなる可能性が高い

ということも、わかっておいてくださいね。

 

サンポールでの錆落としはコスパが良いのか?

『サンポールで錆落としをすれば、錆落とし剤を使うより安く済む』という人もいます。

『払うお金の額』だけを考えるなら、サンポールは確かに安いです。

 

でも、

労力と時間、そして確実性や安全性も含めての『コスト』を考えると、それほど安上がりとは言えない

というのが、筆者の判断です。

 

ここまでに紹介したように、いろいろなリスクやデメリットがあるからです。

 

また、実際にサンポールで錆落としをした人からも、

  • 安上がりに済ませようと思ったけど、かえって手間がかかって大変だった
  • タンクの錆取り剤を使ったほうが楽
  • けっこう大変なので、手間がかかっても節約したい人か、こういう作業が好きな人以外にはおすすめしない

といった感想があります。

 

であれば、あえてサンポールを使う必要もないでしょう。

 

ガソリンタンクの錆落としをしたいなら

やっぱり専用のクリーナーが良い

やっぱり専用のクリーナーが良い

錆取りクリーナーを使うメリット

ガソリンタンクの錆落としをしたいなら、やはり

ガソリンタンク用の錆落とし剤を使いましょう!

 

専用クリーナーなら

  • どのくらいの濃度で使い、どのくらい浸けおきするかなど、クリーナーの詳しい使い方
  • クリーナーが対応しているタンクの素材や、どんな素材のタンクに使ってはいけないか
  • その他、注意事項など

といったことがしっかりわかるので、安心です。

 

たとえば、『花咲かG』というタンク用錆取りクリーナーは、処理時間の目安や希釈液の作り方などが公式サイトにも書いてあります。

参考 花咲かG タンク・クリーナー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花咲かG タンククリーナー(1L)【spts6】【花咲かG】
価格:4464円(税込、送料別) (2021/9/6時点)

楽天で購入

 

 

これだけ詳しく書いてあれば、安心して使えますね。

 

ただし、どんなクリーナーであっても、タンクの素材に合わないクリーナーを使えば、傷める可能性はあります。

 

タンク用クリーナーを選ぶ時は

  • 対象としているタンクの素材
  • 使い方
  • 使用上の注意

をよくチェックして選び、正しい使い方をしてください。

 

業者に依頼するのも1つの方法

バイクのタンクの錆落としは、それほど難しい作業ではありません。

とはいえ、メンテナンス作業が苦手な人や、きちんとできる自信がない人もいますよね。

 

そういうときは、業者に頼みましょう。

バイクショップなどで相談してみてください。

 

費用は、大まかな目安で1万円以上します。

自分でやるのに比べると、高く感じますよね。

 

でも、

プロの技で錆を落とし、その後のメンテナンスまでしてくれるので、確実性と安全性はダントツですよ!

スポンサーリンク

まとめ

『サンポール』を使ってガソリンタンク内部の錆落としをする人もいますが、

  • タンクを傷める可能性があり、穴が開くこともある
  • ちょうど良い浸けおき時間の長さを判断するのが難しい
  • 防錆処理がきちんとできないと、錆が発生する
  • けっこう手間がかかって大変

など、リスクやデメリットの方が大きいので、やめておいたほうが良いです。

 

万が一、失敗して穴が開いてしまったら、補修や修理の手間と費用がかかりますからね。

 

なにより、バイクなどの乗り物は、『安全であること』が第一です。

部品を傷めるリスクのあるメンテナンスは、やめておきましょう。

 

タンクの錆取りを自分でするなら、やはりタンク用クリーナーがおすすめです。

 

  • タンクの錆取り
  • タンクの素材

に適した成分が使われているので、安心して使うことができますよ。

 

もちろん、使用上の注意や使い方は、必ず守ってくださいね!

-お掃除アイテム