お風呂って、こまめに掃除していても、いつの間にか汚れているんですよね。
筆者の家のお風呂も、それなりに掃除していたのに、黒い汚れがしっかりついてしまっています。
このお風呂の床の黒い汚れ、『サンポールで落とす』という人もいるんですよ。
強い洗剤ですから、使って大丈夫かどうかは、確かめたほうが良いですよね。
それに、使い方もチェックしておきたいものです。
ということで、今回は
- お風呂の床の黒い汚れをサンポールで掃除する方法
- サンポールで掃除するときの注意点
- サンポール以外で、黒い汚れを掃除できるアイテム
について解説します。
ぜひ読んでくださいね!
スポンサーリンク
お風呂の床の黒ずみをサンポールで掃除する方法
サンポールでの黒ずみ掃除はあまりおすすめしない
この記事では、サンポールを使った掃除の方法を紹介しますが、
お風呂の床の黒ずみ掃除にサンポールを使うのは、なるべく避けたほうが良い
ということを、先にお伝えしておきます。
なぜかというと、
サンポールは、塩酸の入った強酸性の洗剤なので、床が傷んでしまうことがあるからです。
少し詳しく説明しましょう。
床が傷む可能性がある
そうなんです。
プラスチックなど金属以外の素材でも、サンポールで傷むことがあります。
要するに、
金属であれ金属以外であれ、床の素材が酸や塩酸に弱ければ、傷んでしまうのです。
床が変色した例もある
サンポールを床掃除に使った結果、
床が酸焼けを起こして変色してしまった
というケースも、実際にあります。
お風呂場の床が変色してしまうと、自分で直すのは難しく、業者に頼むことになります。
となれば、費用もかかってしまいますよね。
サンポールを使っての掃除には、こういったリスクもあることを理解しておいてください。
賃貸では特にやめておいたほうが良い
賃貸住宅の場合は、サンポールで掃除をするのはやめておきましょう。
万が一床を傷めてしまうと、
『お風呂向けでない洗剤で洗って傷めた』ということで、退去時に敷金などから修繕費などを引かれることも考えられるからです。
(修繕費などを取られるかどうかは、大家さんや管理会社の判断によります。)
賃貸住宅に住んでいるなら、
- お風呂用の洗剤か、重曹などを使う
- 洗剤の正しい使い方や注意事項を守って掃除をする
というのが無難ですよ!
サンポールでお風呂の床をきれいにする方法
では、サンポールでお風呂の床を掃除する手順を見ていきましょう。
なお、この記事では、なるべく床を傷めない方法を考えて紹介していますが、
床を傷めないという保証はできないので、自己責任で掃除してくださいね。
step
1他の洗剤で洗う
サンポールを使う前にまず、
- 『バスマジックリン』『ウルトラハードクリーナー バス用』などのお風呂用洗剤
- 重曹やセスキ炭酸ソーダ、重曹+クエン酸など
で、黒い汚れが落ちないか、試してみてください。
|
|
床を傷める心配がない洗剤などできれいになれば、それに越したことはありません。
サンポールは、他の方法で落ちない場合に使うようにしてくださいね。
step
2使っても大丈夫そうか確認する
『洗剤などでは黒い汚れが落ちないからサンポールを使おう』となったら、使う前にもうワンステップあります。
お風呂の床の取扱説明書がある
⇒酸性の洗剤や塩酸の入った洗剤を使って良いか確認する
取扱説明書がない
⇒お風呂の床の目立たない所に、少しサンポールを付ける
という方法で、サンポールを使っても変色などが起きないかどうか、確認してください。
- 取扱説明書に、酸性の洗剤やお風呂用以外の洗剤を使わないように書いてある
- サンポールを付けたところが変色している
という場合は、サンポールは使わないでください。
目立たない所に付ける時は、掃除のときと同じように、30分くらい放置してみてくださいね。
サンポールを使っても大丈夫そうだ、となったら次に進みます。
step
3汚れた部分にサンポールでパックをする
ここから、本格的に掃除作業に入ります。
まず、床の汚れた部分にキッチンペーパーを敷いて、サンポールを撒きます。
さらにその上からラップで覆って、パックします。
こうしておくと、汚れにサンポールが密着しやすくなります。
なお、床全体にサンポールパックをする人もいますが、
サンポールでパックするのは、黒い汚れが付いた部分だけにしておきましょう。
step
4しばらく放置する
サンポールでパックしたら、30分くらい放置します。
ネットで調べると、放置時間は人によってかなり差があり、中には3~4時間放置したという人もいます。
でも、
- 目安として30分
- どんなに長くても、1時間を超えない範囲
がおすすめです。
長時間放置すると、床を傷める可能性が高くなるからです。
step
5ブラシなどでこする
30分たったら、ラップとキッチンペーパーをはがし、ブラシでこすります。
このとき、
硬い毛のブラシや金属たわしなどは使わないでください。
床を傷付けてしまいます。
step
6水でよく洗い流す
こすって汚れを落としたら、ブラシなどでこすりながら、水でよく洗い流します。
ポイントは、
床全体をすみずみまで念入りに流す
ということです。
床にサンポールの成分が残らないように、ていねいに流してくださいね。
これで汚れ落としは終わりです。
メモ
掃除が終わったら、ブラシも念入りに洗ってください。
サンポールの成分が残っていると、ブラシも傷む可能性があります。
サンポールでは落ちないこともある
サンポールは、お風呂の黒い汚れを落とすのに効果的だと言われますが、
『サンポールでは落ちなかった』という人もいます。
その場合は、
『ウルトラハードクリーナー バス用』など、強めのお風呂用洗剤でもう一度洗ってみてください。
サンポールで落ちなかったからといって、
サンポールを付けて放置する時間を極端に長くするのは、おすすめしません。
サンポールでお風呂の床を掃除するときの注意点
サンポールを使ってお風呂の床掃除をするときには、
- サンポールで掃除するときの、基本的な注意事項を守る
- 金属や大理石、人工大理石、その他の酸や塩酸に弱い素材でできた物に、サンポールが付かないようにする
- 子どもやペットがお風呂場に入らないようにする
ということに注意が必要です。
サンポールを使う時の基本的な注意事項
サンポールは、かなり臭いの強い洗剤です。
お風呂場で使うときは
- 窓を開けて換気扇を回し、しっかり換気をする
- 液が肌に付いたり目に入ったりしないように、手袋、マスク、ゴーグルを着ける
- 液が服に付かないように注意する
- 塩素系の洗剤と混ぜたり同時に使ったりしない
ということに注意しましょう。
特に、『塩素系の洗剤と混ぜない、同時に使わない』ということは、厳守してください。
サンポールが塩素系洗剤と混ざると、有毒なガスが発生してとても危険だからです。
それもやめてください。
洗い流した時に、排水口で混ざってしまう可能性があります。
使う箇所が違っても、酸性の洗剤(サンポールなど)と塩素系の洗剤(カビキラーなど)は、
- 別々の日に使う
- どちらも、使う都度念入りに水で洗い流す
ということを守ってくださいね。
お風呂の床に使う時の注意点
サンポールをお風呂の床に使う時の注意点は、
- 塩素や酸に弱い物に付かないように注意する
- 子どもやペットがお風呂場に入らないようにする
ということです。
酸や塩酸に弱い物に付かないようにする
お風呂場に
- 大理石や人工大理石でできている物
- 金属製の物
- その他、酸や塩酸に弱い素材を使っている物
がある場合は、サンポールが付かないように十分注意してください。
変色や腐食が起きたり、素材によっては溶けたりすることもあります。
子どもやペットの安全を守る
子どもやペットがいる家庭では、
サンポールで掃除している間、子どもやペットがお風呂場に入らないように、十分注意してください。
サンポールに触って肌に付くと、肌に痛みが出たりただれたりしますし、万が一舐めたりしたら大変です。
掃除中にお風呂場から離れるときは、お風呂のドアをロックするなどの対策をして下さいね。
サンポール以外で床の黒い汚れを落とすおすすめの方法
先にも書いたように、サンポールは床を傷めかねないので、使わずに済むに越したことはありません。
ここからは、サンポール以外の方法で黒い汚れを落とす方法を紹介します。
重曹+クエン酸
実は、重曹とクエン酸でも、黒い汚れはけっこう落ちます。
|
|
やり方は、
- 黒い汚れの付いた部分に水をかけて濡らす
- 重曹2に対してクエン酸1を混ぜたものを、黒い汚れの部分にかける
- すぐに泡が出るので、その上からラップをして覆う
- そのまま1時間くらい放置する
- スポンジなどで汚れをこすって落とす
- 水でよく洗い流す
筆者もこの方法で掃除をしてみたところ、黒い汚れがかなりきれいに落とせました。
中性洗剤を付けてこすってもなかなか落ちなかったので、こんなにきれいになると思いませんでした(笑)
この方法ならケミカルな洗剤を使わずに済むので、安心ですね。
お風呂の床用の洗剤を使う
素直にお風呂用の洗剤を使うのもおすすめです。
たとえば、
- 花王の『バスマジックリン』
- リンレイの『ウルトラハードクリーナー バス用』
といった製品です。
|
使い方も
- 汚れ部分にスプレーする
- スポンジなどでこする
- 洗い流す
というくらいで、簡単です。
ちなみに、『ウルトラハードクリーナー バス用』はかなり強力な洗剤で、
『サンポールで落ちなかった黒い汚れが、このクリーナーで落ちた』
という人もいるんですよ。
|
なお、どんな洗剤を使う時も、使い方や使用上の注意をしっかりチェックして、正しい使い方をしてくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
サンポールは、お風呂の床に付いた黒い汚れにも効果があります。
でも、筆者としては
- 塩酸を含んだ、強酸性の洗剤である
- お風呂に使うのは、イレギュラーな使い方である
- お風呂の床の素材や使い方によっては、床を傷めてしまう可能性がある
ということから、おすすめはしません。
サンポールを使うとしても
- 他の洗剤や重曹+クエン酸などを使っても落ちない場合だけ使う
- まず他の洗剤などで汚れを落とし、汚れの残った範囲だけに使う
という使い方にしてください。
そして、
- 手袋やマスク、ゴーグルなどをして使う
- 放置時間を長くしない
- 金属や大理石など、酸や塩酸に弱い素材の物に付かないようにする
- 掃除が終わるまで、子どもやペットがお風呂場に入らないようにする
といったことに注意してください。
もっともお風呂用洗剤には、サンポールでも落とせない汚れを落とせる製品もあります。
となれば、サンポールの出番も、そんなに多くはなさそうですね。