お風呂場のカビ予防には、しっかり換気をすることが肝心。
そして効率良く換気をするために、換気扇を掃除してきれいにしておくことも大切です。
掃除をしようと思っても、シロッコファンの外し方がわからないこともありますよね。
ということで、この記事では、TOTOのお風呂の換気扇に絞って
- 換気扇の掃除の仕方
- シロッコファンを外して掃除する方法
について解説します。
ぜひ読んでくださいね!
スポンサーリンク
TOTOの浴室換気扇の掃除方法
では、TOTOがアナウンスしている基本的な掃除の仕方をチェックしておきましょう。
なお、機種によっては掃除の仕方が違うことがあります。
この記事では基本的な方法を解説しますが、
- 取扱説明書をよく読む
- メーカーに問い合わせる
といった方法で、あなたの家の換気扇に合う掃除の方法を確認してくださいね。
用意するものと準備
まずは準備です。
用意するもの
- 手袋
- マスク
- 掃除機
- 中性洗剤
- 柔らかいスポンジ
- 歯ブラシ
- 水拭き用の布
- 乾いた布
- 踏み台など、しっかりした足場を確保できるもの
掃除を始める前には
必ず換気扇のスイッチを切ってください。
感電やケガを防ぐためです。
換気扇に手が届かないときは、浴槽の縁に立ったりするのではなく、必ず踏み台や脚立などを使ってください。
踏み台などを使うときは、ぐらついたりしないようにしっかりセッティングしましょう。
|
換気扇カバーの掃除
換気扇のカバーは
- 両手で持って少し下げる
- ばねを外す
という手順で、簡単に外せます。
カバーを外したら、
- カバーをシャワーで濡らす
- 柔らかいスポンジや歯ブラシなどに浴室用の中性洗剤を付けてこすり、汚れを落とす
- 汚れと洗剤を水でよく洗い流す
- 水気を拭き取り、よく乾かす
という手順で掃除しましょう。
カバーを乾かしている間に、本体の掃除をします。
換気扇本体の掃除
換気扇本体の掃除は、
布を濡らして固く絞り、本体内部の手の届く部分を水拭きする
これだけでOKです。
そうなんです。
でも、
- 奥まで布や棒を押し込む
- 水や洗剤を本体に吹き付ける
といった方法で掃除をすると、故障やショートが起きる可能性があり、危険です。
奥の汚れが気になるときは、業者に頼んで掃除をしてもらいましょう。
暖房換気扇の掃除の仕方
暖房換気扇の場合は、『フィルター清掃ランプ』が点くようになったらフィルターの掃除が必要です。
- フィルターを引き出して外す
- 掃除機でフィルターに付いたホコリを吸い取る
掃除機で吸っただけでは落ちない汚れがあるときは
- ぬるま湯に中性洗剤を溶かし、フィルターを浸す
- 柔らかいスポンジで優しくこすって汚れを落とす
- 水でよくすすぐ
- よく乾かす
- しっかり乾いたら暖房換気扇に取り付ける
という方法で掃除しましょう。
ポイントは、
フィルターを濡らす前に掃除機でホコリを吸い取る
ということです。
ホコリは乾いているうちのほうが吸い取りやすいからです。
シロッコファンを外して掃除する方法
次に、シロッコファンを外して掃除をする方法を見ていきましょう。
なお、ここから先はTOTO公式の情報ではありません。
シロッコファンを外して掃除してもOK?
シロッコファンを外して掃除をしても良いかどうかは換気扇の機種によって違います。
必ず取扱説明書で確認してください。
(取扱説明書が見つからないときは、メーカーに問い合わせてください。)
- 取扱説明書にシロッコファンを外して掃除をする方法が書いていない
- 取扱説明書にシロッコファンを外さないように書いてある
- シロッコファンの中央にネジがなく、外せない機種だと考えられる
といった場合は、ファンを外さないで掃除をしましょう。
無理に外すと、故障や不具合の原因になりかねません。
シロッコファンを外しても良い場合の外し方と掃除方法
シロッコファンを外せる機種なら、多くの場合
- 換気扇のカバーを外す
- シロッコファンが落ちないようにする『ベルマウス(オリフィス)』が付いている場合は、ベルマウスのねじを回して外す
- シロッコファンの中央のねじを回してゆるめ、ファンを外す
という方法で外すことができます。
外したシロッコファンの掃除の手順は、
- 濡らす前に歯ブラシなどで軽くこすり、落とせるホコリなどを落とす
- シロッコファンが入るくらいの大きさのバケツやビニール袋にぬるま湯を入れ、中性洗剤を溶かす
- シロッコファンをしばらく浸けおきする
- 残った汚れを柔らかいスポンジや歯ブラシなどでこする
- 水でよく洗い流す
- 水気を拭き取って乾燥させる
掃除後は、シロッコファンが完全に乾いてから換気扇本体に取りつけましょう。
本来外せないファンを外して掃除する方法は?
『外せないタイプのシロッコファンを外して掃除をした』という人もいます。
参考 お風呂の換気扇の羽根(シロッコファン)の外し方!TOTOの外せないタイプを外しました。
この記事によると、
- ファンの周りの『ケーシング』というカバーを外す
- シロッコファンの奥に指を入れ、下に引っ張る
という方法でファンを外すことができたとのこと。
たしかに、こういった方法で外すことができる可能性はあります。
でも、自己流でファンを外して掃除をするのはやめたほうが良いです。
- 羽などがゆがむ
- 本体に差し込む部分がゆがんだり破損したりした場合、元に戻せなくなる
- うまく元に戻せず、故障や不具合が起きる
- 外してはいけない部品を外して掃除をしたことで不具合が起きた場合、保証期間内でも保証の対象外になる
といったリスクがあるからです。
どうしても外して掃除をしたいのであれば、自己責任で行ってください。
メモ
先ほど紹介した記事ではカビキラーを使っていますが、
ファンの素材によっては、カビキラーなどの塩素系洗剤やアルカリ性の洗剤を使うと傷んでしまうこともあります。
洗剤を使うときは、中性洗剤を使ってください。
そもそも換気扇カバーも外せない場合は?
換気扇カバーを外せない場合も、無理に外してはいけません。
- フィルターを外せるなら、フィルターを外して掃除する
- 換気扇本体は、カバーを付けたままでできる範囲の掃除をする
という方法で掃除してください。
内部の汚れが気になるときは、業者に依頼してくださいね。
換気扇カバーを外せない場合の掃除の方法については、こちらの記事に詳しく書いています。
関連記事:お風呂の外せない換気扇を掃除する方法を解説【浴室】
換気扇掃除をするときに注意すること
最後に、換気扇掃除の注意点を確認しておきましょう。
安全確保をしっかり!
換気扇は高い位置にあるので、
手が届かない場合は踏み台や脚立などを使い、足場が安定していることを確認してから作業を始める
ということを厳守してください。
- 浴槽の縁に立つ
- お風呂の椅子など、安定性の悪いものを踏み台にする
といったやり方は、ケガの元になります。
『浴槽の縁にタオルをかけてその上に立てば滑りにくい』
と言う人もいますが、危険です。
絶対にやめましょう。
また、換気扇掃除では
- 高い場所からホコリが落ちてくる
- ファンの羽で手をケガする
ということもあり得ます。
マスクと手袋は必ず着けてくださいね。
こんな掃除の仕方はNG!
お風呂の換気扇掃除でしてはいけないのは、
外せない部分を無理に外して掃除をする
⇒故障や破損の原因になる
本体に水や洗剤をかける・吹き付ける
⇒内部に水が入り込んで故障やショートなどを起こすリスクがある
アルカリ性、酸性、塩素系の洗剤やアルコールなどを使う
⇒ファンの部品の素材によっては傷めることがある
換気扇を掃除するときには、
- 奥の部分の掃除は業者に頼む
- 外せない部品は無理に外さず、手の届く部分を水拭きするだけにする
- 洗剤は中性の洗剤を使う
ということを守ってくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
TOTOのお風呂の換気扇を、シロッコファンを外して掃除したい場合は、
取扱説明書で、ファンを外して良いかどうかを確認してください。
取扱説明書に
- ファンの外し方が書いていない
- 『ファンを外さないように』などと書いてある
- シロッコファンの中央にネジがないなど、外せない機種だと考えられる
といった場合は、ファンを付けたままで掃除をしましょう。
掃除の仕方は、
ファンを外せるタイプ
⇒カバーとファンを外し、中性洗剤で洗ってから水ですすぎ、水気を拭いて乾かす
ファンを外せないタイプ
⇒カバーを外して、手の届く部分を固く絞った布で水拭きする
シロッコファンを外せない換気扇を、自己流で外して掃除をする人もいます。
でも、
- 部品などを壊してしまい、元に戻せなくなったり不具合が出たりする
- 故障や不具合が起きても自己責任になる
といったリスクがあるので、やめておいたほうが良いですよ。
換気扇の掃除は、取扱説明書に書いてある方法でするのが一番安全で確実です。
適切な手入れをして、長持ちさせてくださいね。