広告 ガス床暖房

床暖房の故障の症状と寿命について解説!使わないと壊れるのは本当?

ガス床暖房の故障の症状は?寿命はどのくらい?

スポンサーリンク

ガス床暖房を設置するなら、もしくは設置したら、ぜひ知っておきたいのが『故障や寿命について』です。

 

なぜかというと、

床暖房は部屋を暖めるシステムが床下にあるため、故障すると修理が大掛かりになるからです。

修理が大掛かりになれば当然、費用もかかりますよね

 

あらかじめ、床暖房の故障や修理、寿命などについて知っておけば、備えることもできます。

 

そこで今回は、ガス床暖房について

  • 故障した時にはどんな症状が出るのか
  • 使わないでいると壊れることがあるのか
  • ガス床暖房の寿命

について解説します。

床暖房を快適に長く使うためにも、ぜひ読んでくださいね!

スポンサーリンク

ガス床暖房が故障したときにはどんな症状が出る?

ガス床暖房は壊れにくい

まず前提として、

ガス床暖房そのものは、寿命が来るまではめったなことでは壊れません。

 

そのため、床暖房は『普段のメンテナンスも簡単で、長い期間使える暖房』と言われています。

 

ただ、床暖房そのものが壊れなくても、給湯器(熱源機)が壊れることはあります。

 

ガス床暖房の故障の症状は?

ガス床暖房や床暖房に使っている給湯器が壊れると

  • 床が温まらない、温まるのに時間がかかる、温度が不安定
  • 給湯器から変な音がする
  • 給湯器から煙が出る、変な臭いがする、ガス臭い
  • リモコンにエラーメッセージが表示される
  • 電源が入らない、入っても切れてしまう

といった症状が出ます。

 

メモ

配管の水や不凍液が足りないと、温まりが悪くなることがあります。

温まりにくい時は、水や不凍液の量もチェックしてみましょう。

 

もし給湯器から煙やガスの臭いが出たときは、すぐに使用をやめて業者に連絡してください。

必ず業者に見てもらって、必要な場合は修理をしてもらい、安全に使えることを確認してから使ってくださいね。

 

リモコンにエラーメッセージが出た場合は、まず取扱説明書でエラーの内容を確認して、

自分で対処できる

⇒取り扱い説明書を見ながら対処してみる

自分で対処しても改善されない・自分では対処できない

⇒業者に相談する

という対応をしましょう。

 

床暖房の故障の原因は?

床暖房を設置して間もない時期に故障した場合は、初期工事の不備などが原因である場合が多いです。

 

初期不良以外に故障の原因になるのは、

  • 長期間床暖房を使わない間に配管の中の水が腐り、配管が詰まってしまった
  • 鉄の配管を使っていたために、錆びて穴が開いてしまった
  • 給湯器内の水が凍結して給湯器が壊れた

といったことです。

 

ただ、ガス床暖房そのものはシステムがしっかりしていますから、

  • 床にくぎやビスを打った
  • 床暖房の上に重い家具を置いた

など、良くない使い方をしていなければ、多くの場合は寿命まで故障せずに使えます。

 

一方、給湯器が故障した場合は、原因が不明のままになりやすいです。

特に10年くらい使っている給湯器だと、業者も『寿命』と判断することがよくあります。

 

ガス床暖房は使わないでいると壊れる?

カジマル
カジマル
ガス床暖房って、しばらく使わないでいると壊れる事ってあるのかな。

 

床暖房はそもそも壊れにくいので、使わないでいたせいだけで壊れることはあまり考えられません。

 

でも、5年、10年といったかなり長い期間使わなかった場合

  • 不凍液が減ったり劣化したりして、交換が必要になる
  • 配管の中の水が腐ったりして不純物が詰まってしまう
  • 配管が鉄の場合、錆が出て配管の中に溜まったり、腐食で穴が開いたりしてしまう

といったことが起きる可能性はあります。

 

また、

使わない間に給湯器のコンセントを抜いていた場合、凍結による破損などが起きている可能性もあります。

コンセントを抜くと、凍結防止で自動的に作動するヒーターも止まってしまうからです。

 

年単位で長期間使わなかった床暖房を再度使う前には、

業者やメーカーに相談して、給湯器も含めて点検や整備をしてもらうことをおすすめします。

 

メモ

給湯器のコンセントは、使わない間も挿しておきましょう。

『コンセントを挿しっぱなしにするのがもったいない』というときは、自分で判断せず業者に相談してくださいね。

 

床暖房の修理方法と費用

カジコ
カジコ
床暖房が壊れた場合って、どうやって修理するの?
費用も知りたいな。
カジマル
カジマル

 

はい、調べてみました。

費用は床暖房の広さや工事に必要な工程、必要な部品などによって変わるので、参考程度に見てください。

 

故障の内容修理方法費用(目安)
給湯器が故障した不具合の状況によって、修理する場合と給湯器そのものを交換する場合がある交換の場合は、20~40万円
床下の配管が壊れた床を剥がして壊れた配管を交換する30~80万円

 

配管が詰まった・中の水が腐ったなど配管を洗浄する1万円
不凍液の交換が必要不凍液を交換する全交換で3~6万円

 

カジコ
カジコ
けっこうかかるね。急に数十万の出費となると、痛いなぁ…。

 

そうですよね。

なので万が一壊れたときの対策として、

  • 床暖房を設置すると同時に、万が一に備えて少しずつ貯金を始める
  • 設置の費用に修理費用も含めて考えておき、最初からその費用分をキープしておく

ということをしている人もいるんですよ。

 

いずれにせよ、なるべく早い時期から『修理にかかる費用』も、ある程度考えておくのがおすすめです。

 

ガス床暖房の寿命

床暖房ってどのくらいで寿命がくるの?

床暖房ってどのくらいで寿命がくるの?

床暖房の寿命はどれくらい?

ガス床暖房の寿命は、配管と給湯器で違います。

 

だいたいの目安としては、

配管の耐用年数

⇒30年くらい

給湯器の耐用年数

⇒10~15年くらい

 

もちろん使い方や機種などによって、多少の差はあります。

 

ただいずれにせよ、

配管も給湯器も、耐用年数が過ぎたら交換が必要です。

 

床暖房や給湯器を寿命まで使うには?

床暖房も給湯器も、寿命が来るまで使うにはメンテナンスが大切です。

 

  • 床暖房のメンテナンス
  • 給湯器のメンテナンス
  • 業者によるメンテナンスや点検

についてチェックしておきましょう。

 

床暖房のメンテナンス

床暖房の配管部分のメンテナンスは、一般の人にはできません。

一般の人ができる普段のメンテナンスは、床の上を掃除するくらいです。

 

ただし、

  • 床暖房のリモコンの表示に異常がないか時々チェックし、エラーメッセージや異常が出たら早めに対処する
  • 配管の不凍液や水が足りなくなったら足す
  • 適切な時期に不凍液を交換する
  • 定期的に業者に点検してもらう

ということが大切です。

 

そして、

  • 床暖房のある床にくぎやビスなどを打たない
  • 床暖房のある部分の上に重い家具を置かない
  • カーペットはなるべく敷かず、敷く場合も床暖房対応のカーペットやラグを使う
  • 水などをこぼしたら早めに拭き取る

といった注意事項を守ってください。

 

給湯器のメンテナンス

給湯機は、時々

  • 運転中に給湯器から異常な音や煙などが出ていないか
  • 給湯器の外観に異常がないか
  • 給湯器の周りや排気口、排気筒トップのそばに燃えやすいものがないか
  • 給湯器の下のほうが濡れたりしていないか
  • 機器本体のラベルが読める状態になっているか(はがれたり読めなくなったりしたら、販売店に連絡して新しいラベルに貼り替える)

といったことを時々チェックしましょう。

異常を見つけた時は、すぐに販売店に連絡してください。

 

そのほかに、取扱説明書に書いてあるメンテナンスも、なるべくきちんとしましょう。

(給湯器のメンテナンスの内容は機種によるので、取扱説明書を確認してください。)

 

業者によるメンテナンスと点検

ガス床暖房も他のガス器具と同じように、業者によるメンテナンスや点検が必要です。

 

どのようなメンテナンスや点検が必要かというと

  • 不凍液の補充や交換(寒冷地など、不凍液を使っている場合)
  • 床暖房本体や給湯器の点検

です。

 

不凍液の交換は、機種やメーカーにもよりますが目安として

  • 3~4年ごとの追加補充
  • 10年くらいに1度、不凍液の全交換

が必要です。

 

不凍液は空気に触れると酸化し、腐食してしまいます。

腐食した不凍液をそのままにしておくと、配管や給湯器の故障につながりかねません。

そのため、定期的な補充や交換が必要なのです。

 

床暖房本体や給湯器の点検の時期は、業者によって違います。

導入するときに確認しておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

ガス床暖房が故障したときの症状は

  • 温まらない、温まるまで時間がかかる、温度が不安定になる
  • 給湯器から変な音や煙、臭いなどが出る
  • 電源が入らない、電源が勝手に切れてしまう

といったものです。

 

こういった症状が出たら、できるだけ早めに業者に相談してください。

特に煙や臭いが出るときは、すぐに使用を中止して、業者に見てもらいましょう。

 

床暖房は、長期間使わなかったくらいで壊れることはまずありません。

 

でも

  • 不凍液が劣化する
  • 配管の中の水が腐る
  • 鉄の配管が錆びたり腐食で穴が開いたりする

といったトラブルが起きる可能性はあります。

年単位で長期間使わなかった床暖房は、業者に点検や整備をしてもらってから使いましょう。

 

床暖房の寿命は30年くらい。

とても長持ちする暖房器具です。

 

一方、床暖房に使う給湯器の寿命は10~15年ほど。

給湯器の調子が悪くなったら、早めに業者に相談して交換してもらってください。

 

メンテナンスや点検もしながら、床暖房を長く快適に使ってくださいね!

\ お金をかけずにできる /

ガス代を減らす裏技

今、ガス料金は過去最高に値上がりしてます。

-ガス床暖房