車のフロントガラスに、水垢やウロコのような汚れがついてしまうことがありますよね。
この水垢やウロコ汚れ、ときにはガンコにこびりついて、落としにくくなることがあります。
メラミンスポンジは、いろいろな汚れを落とせますからね。
でも、使う前に
フロントガラスにメラミンスポンジを使って本当に効果があるのか、デメリットはないのかを確認しておきたいところです。
メラミンスポンジは、使い方に注意が必要なお掃除アイテムですから。
ということで、今回は
- 『激落ちくん』などのメラミンスポンジで、フロントガラスの水垢を落とせるのか
- フロントガラスにメラミンスポンジを使う場合、どういうことに注意が必要か
- その他のフロントガラスの水垢落としの方法と、水垢の防ぎ方
についてチェックしていきます。
ぜひ読んでくださいね!
スポンサーリンク
『激落ちくん』はフロントガラスの水垢落としに効果ある?
効果はあるけどおすすめはできない
『メラミンスポンジにフロントガラスの水垢を落とす効果があるかないか』だけで考えるのであれば、
効果はあります。
ただし、
フロントガラスの水垢落としにメラミンスポンジを使うのは、おすすめしません。
なぜかというと、
- フロントガラスに傷が付く
- 撥水加工がしてあるガラスだと、撥水の皮膜やコーティングまで落ちてしまう
といったリスクがあるからです。
フロントガラスに傷が付いて曇ったようになったら、視界が悪くなってしまいますよね。
傷が多かったりひどかったりすると、街灯の明かりや対向車のライトなどが乱反射して、夜の運転が危なくなりかねません。
また、撥水効果がなくなれば、雨の日の運転がしにくくなります。
つまり、
メラミンスポンジでフロントガラスを掃除するのは、安全性に影響する可能性があるのです。
なので、メラミンスポンジでフロントガラスの水垢を落とすのは、極力やめましょう。
メラミンスポンジは『ガラスにOK』でもフロントガラスにはおすすめしないわけ
たしかに、メラミンスポンジはガラスに使っても良いとされていますね。
でも…
- コップや窓などのガラスと車のフロントガラスが同じ材質とは限らない
- ガラスの材質やメラミンスポンジの使い方によっては、傷が付く可能性がある
- 実際に『メラミンスポンジをフロントガラスに使ったら、傷が付いた』という例もある
ということから、おすすめしません。
メラミンスポンジは、『やわらかいスポンジ』に見えますが、実は
けっこう硬い材質でできた、非常に細かい網のようなものなんです。
この硬い網で汚れを削ったり絡めとったりして、汚れを落とします。
そうなんです。
『汚れを削って落とす』ということは、『こすったものの素材によっては、傷が付く可能性がある』ということですよね。
先にも書いたように、フロントガラスに傷を付けないほうが良いのは、安全性にもつながるからです。
フロントガラスにはメラミンスポンジを使わない方が無難ですよ。
どうしてもメラミンスポンジを使うなら
もし『どうしてもフロントガラスをメラミンスポンジできれいにしたい』というのであれば、
- 他の方法では汚れが落とせないときだけにメラミンスポンジを使う
- 目立たない部分で試してみてから使う
- フロントガラスに使うときは、端の部分だけに使う
- 水をたっぷり含ませて力を入れずにこする
ということを守って、自己責任で使ってください。
他の方法ではどうしても落とせないときだけ使う
メラミンスポンジで汚れを落とす前に、
フロントガラスの水垢落とし用洗剤など、他の方法で水垢などの汚れを落としてみましょう。
|
他の方法で汚れが落とせれば、それに越したことはありません。
それに、汚れが落としきれなかったとしても、メラミンスポンジを使う範囲を最小限にできます。
運転に支障のない部分で試す
洗剤でも汚れが落とせず、メラミンスポンジを使うとなったら、本格的に使う前に、
- 曇ったりしても運転に支障のない部分を、濡らしたメラミンスポンジでこする
- 水を拭き取る
- いろいろな角度からよく見たり光を当ててみたりして、傷や曇りがないかしっかり確認する
というテストをしてみてください。
ぱっと見だと、傷が付いていないように見えることもあります。
でも、いろいろな角度から見たり光を当て見たりして初めて、傷や曇りが見えることもあります。
ぱっと見だけで判断せずに、こすった場所をじっくり見て確認してくださいね。
使って良いのは端の部分だけ
フロントガラスに使う場合は、ガラス面の端の汚れにだけ使いましょう。
万が一傷が付いてしまったとしても、運転に支障が出ることが少ないからです。
水をしっかり含ませ、力を入れずにこする
メラミンスポンジを使うときは、
- たっぷり水を含ませる(スポンジ全体が水を含んでいて、なおかつ水がポタポタ垂れない程度)
- 『スポンジでなでる』というくらいの力加減でこする
というのが正しい使い方です。
メラミンスポンジを使っている人の中には
- こする面にスプレーなどで水をかけた後、乾いたメラミンスポンジでこする
- メラミンスポンジを水で濡らした後、ギュッと絞ってからこする
- 力を入れてこする
といった使い方をする人もいますが、こういった使い方では傷が付いても無理はありません。
メラミンスポンジは水を含ませることで滑りが良くなって傷が付きにくくなるので、しっかり水を含ませてください。
また、力の入れすぎは傷の元です。
すぐに落ちない汚れがあってもゴシゴシこすらず、根気よく『なでて』くださいね。
フロントガラスの水垢やウロコ汚れを落とす方法
ここからは、フロントガラスに水垢が付く原因と、メラミンスポンジ以外での水垢やウロコ汚れ落としの方法を見ていきましょう。
フロントガラスに水垢が付く原因
そもそもフロントガラスの水垢は何が原因なのかというと、
- 空気中のちりやほこり、砂などが、雨や水分で固まったもの
- 雨で付いた水分が蒸発し、雨粒に含まれていた成分が残ったもの
- 洗車した時に付いた水分が蒸発し、水道水に含まれていたミネラルが残ったもの
- 洗車をしたときにワックスの拭き残しがあって、それが汚れになったもの
要するに、
『車に付くありとあらゆる汚れが水垢になりうる』
ということですね。
そうですね。
でも、適切な方法で洗えば、落ちるんですよ。
では、どういう方法で落とせばよいのか、見ていきましょう。
車用の洗剤やクロスを使う
最も無難で水垢を落としやすい方法は
- カーシャンプーなどの洗剤を使う
- 拭き取り用クロスを使う
- 水垢取用のクリーナーやパッドなどを使う
という方法です。
水垢は、付いてからあまり時間が経っていなければ、カーシャンプーで洗うことで落とせます。
早めに対処すると、ガンコな汚れに発展するのを防げますよ。
|
付いてからしばらくたってしまった水垢は、セーヌ皮の拭き取りクロスなどが効果的です。
こびりついてしまった水垢は、水垢除去用のクリーナーなどを使うのがおすすめです。
水垢除去に適した成分が入っているので、効果的ですよ。
|
ただし、水垢除去用のクリーナーを使うときは、
- 研磨剤が入っているかどうか
- 車の塗装に合うクリーナーかどうか
- 使い方や使用上の注意
といったことを確認して選んでください。
なお、メラミンスポンジと似たような使い方ができるパッドタイプの水垢取もありますが、研磨剤が入っていると、車用の製品であっても傷が付く可能性があります。
車用の水垢取りパッドを使うときも、最初は目立たない部分で試したほうが良いですよ。
その他の水垢落としの方法
カーシャンプーや水垢用のクリーナーを使う他には、
- 台所用の洗剤を使う
- クエン酸を使う
という方法があります。
なお、台所用洗剤もクエン酸も車用の製品ではないので、使うときは自己責任で使ってくださいね。
台所用洗剤を使う
|
台所用洗剤は、油を含んだ水垢に効果的です。
台所の汚れは油分が多いため、油分に強い成分が含まれているからです。
ただし、台所用洗剤を使う場合は、
ボディー部分に洗剤が付かないように養生してからフロントガラスを洗ってください。
洗剤によっては、ボディー部分に付くと変色してしまうことがあるからです。
クエン酸を使う
|
クエン酸やお酢は、水道水のミネラルなど、アルカリ性の水垢に効果的です。
クエン酸を使って水垢を落とす方法は
- 水垢の付いた部分に、キッチンペーパーを置く
- クエン酸水(水200mlに対してクエン酸小さじ1杯程度)をキッチンペーパーに染み込ませる
- そのまま1時間くらい放置する
- キッチンペーパーを外し、水でよく洗い流す
- 乾いた布で拭き取る
という手順です。
クエン酸も、車のボディーに付かないように注意しながら使ってくださいね。
メモ
クエン酸の代わりにお酢を使って水垢を落とすこともできます。
自分で落とせないときはプロに頼む
自分では落とせないほどガンコにこびりついてしまった水垢は、
プロに頼んで除去してもらうのがおすすめです。
ディーラーやガソリンスタンド、車のメンテナンスを受け付けているお店などで相談してみてくださいね。
プロに頼むと費用はかかりますが
- 確実にきれいにしてもらえる
- 傷を付ける心配がない
- 汚れを付きにくくするコーティングなども一緒に頼める
といったメリットがありますよ。
いくらかかるかは、目安を出すのはとても難しいです。
- 頼むお店(ディーラーかガソリンスタンドかなど)
- 車の窓のサイズや数
- コーティングを依頼するかどうか
などによって違うからです。
まずはお店に相談して、見積もりを出してもらってくださいね。
水垢を防ぐには
車のガラスに水垢が付くのを防ぐには、
- なるべく車を濡らさないようにする
- 汚れが付いたら早めに取り除く
ということが大事です。
といっても、『雨だから運転しない』というわけにもいきませんし、車を濡らさないのは無理ですよね。
できる範囲で良いので、
家の駐車スペース
⇒屋根を付けるか、車用のカバーをかける
駐車場
⇒雨の日は屋根のある所に停める
雨で車が濡れた後
⇒水滴を拭き取っておく
という風にすると良いですよ。
そして、
- コーティングをして、水垢を付きにくくする
- ときどき洗車して、汚れや水垢をこまめに取り除く
ということもしておくと、付いた水垢が落ちにくくなることも防げます。
フロントガラスのコーティング剤は、市販のコーティング剤などを使うと自分でもできます。
塗りやすい製品や耐久性の高い製品など、いろいろなコーティング剤があるので、製品の説明や使い方をよく読んで選んでくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
『激落ちくん』などのメラミンスポンジを車のフロントガラスの水垢落としに使うのは、おすすめしません。
- 傷が付いてしまう
- コーティングが落ちてしまう
といった可能性があるからです。
フロントガラスの水垢落としは、
- カーシャンプー
- 水垢落とし用のクリーナー
- セーヌ皮の拭き取りクロス
などを使って落としましょう。
|
どうしてもメラミンスポンジを使うのであれば、
- 他の方法では落ちない場合にだけ使う
- フロントガラスの隅のほうにだけ使う
- メラミンスポンジにたっぷり水を含ませ、『なでる』というくらいの力加減でこする
ということを守ってください。
そして水垢を防ぐには、『汚れが付いたら早めに落とす』これが基本です。
ガンコな汚れになる前に汚れを落とせば、メラミンスポンジも使わずに済みます。
車の手入れは、汚れが落ちるかどうかだけでなく『安全性』が何よりも大事です。
フロントガラスに傷が付きそうな方法は避けてくださいね!